包装を革新するパッケージの制作、既存デザインのリニューアルは全国対応の株式会社サガシキにお任せください。なお、当社サービスや製品に関するお問い合わせはフリーダイヤル0120-85-783(ハコノオナヤミ)またはこちらのメールフォームよりお気軽にどうぞ。

2023.04.18 企業関連

プラスチックリサイクルの株式会社esaと業務提携いたしました

株式会社サガシキは、このたび、プラスチックのリサイクルを中心とした環境事業を展開する「株式会社esa(読み:イーサ、意味:Environmental Solutions Architect の頭文字)」(本社:東京都港区、代表取締役:黒川 周子、枝吉 宣輝、周 品諺、以下「esa」)と業務提携を締結いたしました。

本業務提携を通じ、1945年の創業以来、幅広い業界・業種のお客様にパッケージ商品を提供しているサガシキの製品企画力・強固な販売網を活用し、軟包装資材製造工程で排出される廃棄プラスチックの回収、Repla®を活用した製品開発を行い、市場へ提供してまいります。

■業務提携内容
1. 再生プラスチック商品「Repla®」の共同開発

▲ Repla®商品の一例
従来の石油由来プラスチックとバイオマス原料プラスチックの環境包材に代わる、複合プラスチック素材のレジ袋等を共同で開発。スーパーなどの買い物で使われる薄膜レジ袋の品質確立に取り組みます。

2. 廃プラ・リサイクル材等を活用するサーキュラーエコノミー市場の開拓
再生プラスチックを活用したRepla®商品の販売・提供を通じ、サーキュラーエコノミー市場の開拓を目指します。

■株式会社esa 会社概要
株式会社esaは、独自技術により、これまでリサイクルが難しかった複合プラスチック素材をペレット化する仕組み【esa method】を確立。これにより、今まで扱えなかった素材をリサイクルできるようになるだけでなく、 途中工程で排出されるCO2を圧倒的に少なくし、コストも抑えることができるようになりました。また、廃棄処理に回っていた素材の回収〜再利用を起点に、環境事業に関するコンサルティング・マーケティングサービスの提供や研究開発を通じて、カーボンニュートラル及びサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に寄与していきます。

会社名  :株式会社esa
設立年月 :2022年3月
住所   :東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル8F
資本金  :30,000,000円
代表取締役:黒川 周子、枝吉 宣輝、周 品諺
事業内容 :一般・産業廃棄物のリサイクルコンサルティング、プラスチック廃棄物のリサイクル、
      プラスチックペレットの加工・販売、プラスチック製品の開発・販売
URL   :https://esa-gl.com/

トップに戻る